作品会☆たんぽぽ組☆

   先日は、作品会にお越しいただきありがとうございました。新型コロナウイルス感染症対策といたしまして、保護者の方お一人と人数制限を設けさせていただきました。ご迷惑をお掛けいたしましたが、皆様のご理解とご協力のお陰で無事終えることができました。さて、たんぽぽ組さんの作品会に取り組む姿を存分にお見せしたいと思います!

たんぽぽ組の作品会までの様子

たんぽぽ組さんの作品テーマは『絵本だるまさんシリーズ』です。大好きな絵本ということもあり、だるまさんに興味津々☆☆☆

個人製作<紙粘土だるまと風船だるま>

まずは、紙粘土だるまに必要な丸い発泡スチロールで遊びます!!転がしたり飛ばしたり!!大興奮!!

   

<紙粘土だるま(とらだるま)>

しっかりと遊んだ後は、発泡スチロールに紙粘土を貼り付けます。『わあ、つめたい??』『ちぎれた、ぺたぺた』、紙粘土を周りにつけたら、綺麗になるようにコロコロ転がして整えます!!

『ころころ、まるになってきた!!』『じゃじゃーん!!できたよ❤』乾くまで寝かせます。

 

乾いたら、絵の具用の服に着替えて、次は色塗りです!!まずは黄色の絵の具を出し、顔を塗ります。『ぎゅ~。』っと絵の具を絞り出します。顔が塗れたら、乾かすために一日寝かせます。

顔が乾いたら、好きな色で顔の周りを塗ります!!『ぼくは、くろにする!!』『わたしは、あか!!』

 

またまた、乾かすために寝かせます!!乾いたら、顔にマジックでとらの顔を描きます!!なぜとら??それは、2022年が寅年だからです❤マジックで顔が描けたら完成✨✨

<風船だるま>

障子紙を水のりにつけて、風船に貼り付けます!!さあ、作業開始・・・ところが・・・貼り付けようとすると・・・風船が動いて貼れない・・・???ハプニングもありましたが、子どもたちはそれも楽しみながら作業をしていました??障子紙がぐちゃぐちゃにならないよう丁寧、丁寧に!!『よいしょ、よいしょ』『りょうてでしよっと』『かみをひらいて・・・』

この作業は、たんぽぽ組には難しいかな・・・と思いましたが、どうですか!!この集中力✨✨みんなの先生に驚かれるほどです✨✨

『できたよ。いっぱいはれた✨』

こちらも乾くまで寝かせます。乾いたら絵の具です!!

好きな色に塗れたら、次は顔づくり!!風船だるまさんの顔は用意した顔型の模造紙にパスで顔を描きました。その後、パーツをだるまにのりでつけます。

最後に風船を取りだせば完成です✨✨わあ、でてきた❤『きたきた✨✨』

見てください!!驚きの顔!いい表情です✨『すごーい。でたでた!!』

共同製作<だるまちゃんとゆかいな仲間たち>

段ボールを3つ重ねて固定し、周りに新聞紙などをまるめてガムテープで留めていきます。

『わあ、たかーい。おおきい』

『まるめるぞ~!!』『やるぞ!!いえーい!!』

『ここにつけよっと』

『ここにもつけないと??』

『せんせい、てーぷください』

次は、模造紙を周りにつけて絵の具を塗っていきます!!さあ、巨大なだるまとの格闘が始まります???『やっちゃうぞ!!』

 

『あかのえのぐをつけてっと』

『わあ、こんなになっちゃった??』

最後に、目玉などのをつけて完成です✨✨絵本の見本を見ながら位置を確認する姿です。すごいですね✨

『はなをつけたらできあがり』

(ゆかいな仲間たちも同じ工程です)

 

<ぬりえもしたよ>

<看板もつくったよ>

作品会当日、お母さんに作ったものを教えてあげる姿が見られました!!たくさん褒めていただき子どもたちもこの表情です✨✨

また一つ、行事を重ねたことにより成長しましたね❤