2022年11月07日 / 最終更新日時 : 2022年11月07日 アスター幼稚園 園の様子 動物園の絵かいたよ(こすもす) こすもす組は、遠足で出かけた動物園の絵を描きました。ライオンやトラ、大きな動物をたくさん見てきました。今日は、その思い出を絵に表しました。いかがですか。
2022年11月04日 / 最終更新日時 : 2022年11月04日 アスター幼稚園 園の様子 遠足に行ってきたよ! お天気最高!福岡市動植物園に、みんなでバスに乗って行ってきました。こすもすのお花がとってもきれいでした。お弁当もとってもおいしかった。動物さんたちがかわいかったよ。ちょっと怖い動物さんもいましたよ。とっても楽しい1日でし […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 アスター幼稚園 園の様子 こうもり眼鏡作ったよ(すいーとぴー3組) こうもり眼鏡は、秋を見つける眼鏡です。赤の眼鏡と黄色の眼鏡。こうもり眼鏡を通して見た世界は、どのように見えるのでしょう。こうもりの羽を作って、お顔を描いて、かわいらしいこうもり眼鏡が出来上がりました。さぁ、月曜日は、この […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 アスター幼稚園 園の様子 すみれ組の芋ほり 27日、すみれ組はお弁当をもって麻生学園小学校に出かけ、芋ほりをしました。大きなお芋がザックザックと出てきましたよ。見てください! 芋ほりの後は、みんなで丸 […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 アスター幼稚園 園の様子 お誕生会(すみれ3組) 今日は、10月のお誕生会の日です。コロナが広がる前は遊戯室でみんな集まって、お家の方にも来ていただいて行っていたのですが、今は、各教室で先生と子供たちで行っています。すみれ3組の今月のお誕生のお友達は二人です。みんなで好 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 アスター幼稚園 園の様子 大きなドングリ(たんぽぽ) たんぽぽ組のお友達は、大きな画用紙に大きなドングリを描きました。ドングリの周りには、お手手で紅葉の模様を作りました。今日は、大きなドングリに帽子を作ってのせました。完成まであと少し!
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 アスター幼稚園 園の様子 サフランの観察画 すみれ2組のお部屋をのぞくと、サフランの観察画を描いていました。サフランの球根から根が出ていることや球根の頭から芽が伸びていることに気づいて、それを絵にかきました。
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 アスター幼稚園 園の様子 ふれあい防火訓練 今日は、三井消防署の方に来ていただき、防火訓練を行いました。火災の避難訓練。消火器の体験。煙の中を歩く体験。そして、消防車の前で記念撮影をしました。火事から命を守るために、たくさんのことを教えてもらいました。 […]
2022年10月09日 / 最終更新日時 : 2022年10月09日 アスター幼稚園 園の様子 大運動会! お天気が心配な1日でしたが、運動会が終わるまで雨に降られることなく無事終えることができました。子どもたがこれまで一生懸命に練習してきたかいあって、とっても素晴らしい運動会になりました。お家の方たちには準備から片付けまでた […]
2022年10月07日 / 最終更新日時 : 2022年10月07日 アスター幼稚園 園の様子 雨の日のこすもす組 今日はお天気が良ければ運動会の最後の練習でしたが、あいにくの雨。でも、久しぶりにお部屋で楽しむことができました。1組さんは、虹が掛かったお空の絵に飛行機たヘリコプターやバルーンのシールを貼りながらお空の旅をしました。2組 […]