交通安全教室?
本日は西警察署と西区役所の方が来られて
交通安全教室をして下さいましたよ。
標識や信号の正しい渡り方、傘の差し方などを
クイズや神経衰弱などを使って楽しく
教えてもらいました♪
みんなで交通について学んだあとはスクリーンで
映像をみました♪
たくさん学んだ後は横断歩道を使って実際に
練習してみましたよ。
「みぎ~ひだり~みぎ!」と言いながら上手に
渡っていました♪
<教えてもらったこと>
・青信号は大丈夫だったら気を付けて進む
・黄色信号、歩行者の点滅信号は止まる
・傘は体が見えるようにさす
・信号や横断歩道は手を挙げて渡る
是非お家でも交通についてのお話をしてみてくださいね。
みんなは教えてもらったことをどのぐらい覚えているかな??♪