2025年02月27日 / 最終更新日時 : 2025年02月27日 深沢幼稚園 畑日記 だいこんの収穫 今年最初の収穫はだいこん。 豚バラと一緒に甘めの煮ものにしたところ大人気で、普段はだいこんが苦手なお友だちも挑戦していました。みんなで食べるといつもよりおいしいようです。
2024年08月06日 / 最終更新日時 : 2024年08月06日 深沢幼稚園 畑日記 夏野菜の収穫 1学期の終わりに夏野菜がたくさん収穫できました。 きゅうり、トマト、ピーマン、なす。皆でおいしくいただきました。
2024年05月01日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 深沢幼稚園 畑日記 スナップエンドウの収穫 令和6年がスタートして約1ヶ月、新生活にも少しずつ慣れてきた子どもたちです。 今年度最初の収穫はスナップエンドウ。『どれが大きいかな~』と選んで収穫を楽しみました。40個ほど収穫できたので茹でて青組さん(年長)と食べまし […]
2024年03月13日 / 最終更新日時 : 2024年03月13日 深沢幼稚園 畑日記 令和5年度 最後の収穫 今年度最後の収穫は『大根』今年は7本収穫できました。 早速豚バラ肉と炒め煮にすると大好評!『おかわりないの?』『大根はじめて食べられた!』という声もありうれしい限りです。 来年度もたくさんの野菜を育てて、野菜嫌いの子ども […]
2024年01月29日 / 最終更新日時 : 2024年01月29日 深沢幼稚園 畑日記 こまつなの収穫 今年最初の収穫は『こまつな』 たくさん収穫することができ、茹でておひたしにしていただいました。『お店で買うよりおいしい!』なんてお世辞も言ってたくさん食べていました。
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 深沢幼稚園 畑日記 春に向けて 赤組さん、青組さんにお手伝いをしてもらい、畑にスナップエンドウの種まき、花壇にチューリップの球根を植えました。 大きくなりますよに…とお祈りするかわいらしい姿が見られました。
2023年09月13日 / 最終更新日時 : 2023年09月13日 深沢幼稚園 畑日記 えだまめの収穫 2学期初めての収穫は『えだまめ』たくさん収穫することができました。 今回は赤組の子どもたちとおいしくいただきました。下の写真は1学期の収穫の様子です。 次は冬野菜(大根・白菜・小松菜)の種を蒔く予定です。
2023年05月22日 / 最終更新日時 : 2023年05月22日 深沢幼稚園 畑日記 にんじんとたまねぎ にんじんとたまねぎを収穫しました。葉っぱが大きく育っていても細いものが多く、大きく育ったものは割れていたり虫に食べられていましたが、収穫を楽しみきれいに洗って泥を落としてくれました。 えだまめ・トマト・ピー […]
2023年05月12日 / 最終更新日時 : 2023年09月13日 深沢幼稚園 畑日記 ラディッシュの収穫 令和5年度 1回目の収穫は赤くてかわいいラディッシュ。 たくさん収穫することが出来ました。 甘酢に漬けて食べました。