お遊戯会
お遊戯会がありました。
『劇やお遊戯、クラスでチカラを合わせて
毎日一生懸命練習しました。
みんな主役でがんばります!』
深沢幼稚園のお遊戯会は
子どもたち1人1人がみんな主役です☆
ただ、踊ったりセリフを言うのではなく
表現する楽しさを知ったり、
自信を持つ経験が出来るのが
お遊戯会だと思っています。
ドキドキ緊張したり、不安になったり。
ワクワク嬉しい気持ちになったり。
色々な気持ちを知った子どもたちでした。
本番で発表した姿は本当に
素晴らしかったですが、
練習の様子や舞台にスタンバイしている
時の様子、終わった瞬間のやりきった笑顔
これを見れる事が先生たちの特権です!
その一瞬一瞬の表情が保育をしていて
良かったと思う瞬間です。
夏休み前からクラスカラーを考え
演目を決め、衣装を作ったり
構成を考えたり。。。
準備はたっぷりありましたが
当日、おうちの方が喜んでくださる様子や
感想文で思いを伝えてくださる事で
子どもたちと共に達成感を
感じられました。
また1つ素敵な思い出が増えましたね。
クラスの絆が深くなったように思います。
お手伝いの役員さん、
衣装作りに御協力頂いたおうちの方、
たくさんの拍手で応援してくれた方、
本当にありがとうございました!
みなさんのおかげでお遊戯会も大成功☆




