青1組 赤2組 桃4組 研究保育
青1組 赤2組 桃4組の研究保育が
ありました!
青1組は『紙皿でコマ作り』
さすが年長さん!自分で好きな形を切り
模様を描いて、世界に1つだけの
オリジナルのコマが出来上がりました☆


赤2組は『なわとびに触れよう!』
運動会をがんばったご褒美にもらった
なわとびに初めて挑戦しました。
大縄を使っていろはにこんぺいとうを
したり、短縄の結び方を覚えたり。
縄に触れ、たくさん汗を描きました。

生活指導では『歯』について
学びました。

桃4組は『宇宙人マイク作り』
トイレットペーパーの筒の片側に
小さい穴をあけたアルミホイルをつけて
マイクのように話すと。。。?
あら不思議!
宇宙人のような声に大変身♪
桃組さんなのでまだ仕組みがわからず
自分で
ワレワレワウチュウジンデス
と高い声で話している子が何人かいて
おもしろかったです。


バスの方、お迎えありがとうございました。
これで今年度の研究保育はすべて
終わりです。ご協力ありがとうございました!
これからも色々な事に挑戦し、
研究したり意見交換をしたり
楽しい保育をしていきたいと思います!