2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 hiroshima 園の生活 初めての活動(桃組) 季節教材の木製パズルをしました。始めは色や形をみんなで確認し、片付け方を練習しました。 「木の箱に戻せるかな??」「入らなーい…あっ!!入った♡」先生の真似をしながら、自分で片付けることが出来ました。 「次はみんなでねこ […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 hiroshima 園の生活 折り紙で「くり」を折ったよ(赤組) 運動会も終わり色々な事に挑戦できるようになった赤組さん。折り紙遊びでは、秋にぴったりの「くり」を折りました。できた「くり」を製作帳に貼って、補足画を描きましたよ。 また、楽器にも興味を示している子どもたち。トライアン […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 hiroshima 園の生活 わくわくランド(園庭開放) 今日は、わくわくランドの日。 お天気も良く、広い園庭で沢山遊びました! 沢山遊んだ後に、赤組のお友だちが園庭に出てきてくれました。 運動会でできなかった、未就園児かけっこ「がんばれちびっこ」の競技をしました。お土産をもら […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 hiroshima 園の生活 交通ランドに行きました(青組) 10月8日(木)青組さんが交通ランドに行きました。初めての園外保育にわくわくドキドキでしたが、楽しみにしすぎたのか・・・あいにくの雨でした。 しかし、来年小学生になる子どもたち。傘を持っての歩行練習に参加しました。 幼稚 […]
2020年10月09日 / 最終更新日時 : 2020年10月09日 hiroshima 園の生活 サフランの水栽培(青組・年長) サフランの水栽培を始めた青組さん。 球根をセットして お水を入れて おまじないをかけます。「おおきくなぁれ!」「きれいな花が咲きますように」 サフランはしばらく暗室で育てます。そこで、「サフランのおうち」作り! 完成!! […]
2020年10月09日 / 最終更新日時 : 2020年10月09日 hiroshima 園の生活 折り紙遊び(たんぽぽ組・満3歳児) 10月から8名になった、たんぽぽ組のお友だち。 折り紙遊びで「おうち」を作りました。自分で折ったおうちにのりを付けます。「はしっこのり」も上手になりました。 おうちの周りに絵を描こう! 10月から入園したお友だちも、笑顔 […]
2020年10月09日 / 最終更新日時 : 2020年10月09日 hiroshima 園の生活 ひよこ広場「運動会ごっこ!」 10月7日のひよこ広場は、青組(年長)のお友だちと一緒に運動会ごっこをしました。 一緒に♪ひよこ体操!みんなで大きな円になって体操しました。 ひよこさんのお名前呼び。呼ばれたらタンバリンタッチ! 青組さんの自己紹介。 さ […]
2020年10月09日 / 最終更新日時 : 2020年10月09日 hiroshima 園の生活 楽しかった運動会☆ 10月3日(土)第41回運動会を行いました。 初めての運動会に参加した、たんぽぽ組さん。お客様の前でも堂々と元気にお遊戯できました! 「お~は~な!」と元気な掛け声と、素敵なスマイルを見せてくれた桃組さん。 赤組さんのラ […]
2020年10月02日 / 最終更新日時 : 2020年10月02日 hiroshima 園の生活 明日は運動会! 明日、10月3日は運動会です。 今日、お手伝いのお父さん、お母さん、おじいちゃんと一緒に準備をしました。 明日の準備は万端です!お友だちも今日はゆっくり休んで、明日は元気に幼稚園に来てくださいね! 「頑張るぞー!」「おー […]
2020年10月02日 / 最終更新日時 : 2020年10月02日 hiroshima 園の生活 ひよこ広場「フルーツポンチを作ろう」 9月23日のひよこ広場。3回目となり、ひよこ広場にも慣れてきた子どもたち。 「わに」の手遊び。 「ボール送りごっこ」お友だちに「はいどうぞ!」とすることができました。 今日はフルーツポンチを作りました。まずはバナナの皮を […]