5/20(火)ABCday
今日は窓に飾る折り紙を折りました。
みんなが揃うまで、子どもたちが飽きないように先生がギターを弾いてくれました。


お部屋にいくと
「みて~」
とお弁当を完食したことを教えてくれます(^_^)/

ABCdayはとてももりあがっています。
青組さんは、楽しいことがわかっているので、先生の話をよ~く聞いています。
英語の先生の他に日本語の先生がいますが、今年度から青組さんは少し日本語を減らしてくれるそうです。
英語に触れあう時間を増やしていきます。


赤組(年中)
今日はとても暖かく、水遊び日和です。
裸足っ子のお友達も気持ち良さそうですね!


桃組(年少)
外遊びの、時間はどろんこ遊びを楽しみました(^-^)

リトミックはお部屋で上履きと靴下を自分で脱ぎ履きします。
まだまだ自分で履くのは難しいけれど、
先生に手伝ってもらいながら一生懸命頑張っています。
リトミックは楽しいね(^_^)/


ABCdayでは、英語の先生に少し慣れてきました。とても楽しい時間でしたね。

たんぽぽ組(満3)
朝の会では、
社会人一年目の、ご挨拶のように深くお辞儀をしていました。
「おはようございます」とご挨拶をしていました。
「はーい!」と元気にお返事もできますね。
ABCdayでは先生に驚き、固まっているたんぽぽ組さん。徐々に心が通じ合い、
みんなで楽しみました(^-^)



今日はたまご広場がありました。
お休みのお友達もいましたが、
新しいお友達も来てくれました。
お歌を歌ったり、親子のふれあいをしたりしました。今日はガタガタバスをしました(^-^)
製作はちょうちょに変身!
体にクレヨンで模様を描きました。



