5/21(水)園の様子

たんぽぽ組(満3)

今日は折り紙製作「こいのぼり」をしました。

先生の話を聞いて上手にこいのぼりが折れました。

たんぽぽ組さんは、毎日が「できるようになった!」の記念日です。

入園当初は泣いてしまい、お昼寝ができなかったり、給食が食べられなかったりしましたが、だんだん生活リズムができてきました。「食べられた~!」と感動の写真です(^_^)毎日先生たちもみんなの成長に幸せを感じています。ありがとう(*^-^*)

桃組(年少)

絵画制作です。何を描いているかは、まだ秘密です(^_^)

先生が作ってくれた、味噌汁や、ピーマン、ゴーヤを食べました(*^^*)おいしかったね!

赤組(年中)

給食の時間です!今日はカレーでした♪

青組(年長)

今日も暑かったですね!

水遊び!最高!!!

園長先生とサッカーの勝負!!

「弱そうだな!」と言われて、本気を出しました(*’▽’)

朝顔が芽を出しました!!

「私のあさがお見て~~」と教えてくれました

ICT「アートポン」を行いました

特別な用紙に書かれた絵に模様や色塗りをします。
その後、「カメラポン」というアプリで、撮影し取り込むと、タブレットの絵の中に自分の描いた絵が反映されるというものです。

今回は「そら」をテーマに、飛行機や鳥、蝶などに色を塗り、タブレットの中に取り込み、グループで世界観を作り上げました。

いろんな模様や色で、飾った絵がモニターの中に映ると、大喜びの様子でした。
その後、どんな絵や色にしたのか発表しました
他の子の絵を見て、新しいアイデアが生まれたり、見て感じた感想を伝えたりしていました。

食育!野菜を食べました。ゴーヤを食べると・・・「苦いけどおいしい~~」

卒園児が遊びに来てくれました。中学2年生です。園長先生が青組の時に担任でした。新しい遊具やお部屋を懐かしそうにみていました。卒園しても会いに来てくれることは、何よりもうれしいです!また遊びにきてね(*^^*)