4/23(水)園の様子

桃組(年少)たんぽぽ組(満3歳)

今日は雨でしたが、全学年ホールの下にある大砂場で遊びました。

お部屋に入ると桃組さんは、ハイマーカーの使い方を教えてもらい、雨を描きました。ちょうどお外も雨でしたね(^o^)

上手に描けたのを見せてくれました。

初めての折り紙製作をしました。

おりがみって何?のりって何だろう??初めてのことがいっぱいですが、一つひとつ丁寧に教わっていました。のりを触った感触に驚いている子もいました(^o^)

 

給食の準備も一人で頑張っています。準備が早く終わった子は終わっていないお友達を待っています。とてもかっこよく座って待っていられて、素敵です。

給食も頑張って食べられました。

赤組(年中)

先生の手遊びや、絵本の時間が子どもたちは大好きです。

心地よさそうに見ている子どもたちがとても微笑ましかったです。

 

◯△▢の中をクーピーで色塗りをしました。

 

青組(年長)

今日はお母さんの顔を描きました。「お母さんの顔はどんな顔?」と聞くと「かわいいお顔」と

即答していました。

目はどこにあるかな??まつげはどこかな?と先生が聞くと、お友だちの顔を見て確認し合う姿が微笑ましかったです。

青組さんになると、聞く姿勢がかっこよく、そして集中力もついてきました。

話を聞くときの表情が真剣ですね(^o^)

お母さんの顔はどんな顔になったかは、お楽しみに\(^o^)/