11/8(金)園内のようす

青組(年長)さん
体育教室でなわとびをしました。
前飛び、後ろ飛びに挑戦です。
できなくて苦戦している子はなわとびが体の長さに合っていないので、調節してあげると飛べているこもいました。

みんなで手を繋ぎまるくなって、
先生が「前」というと後ろにジャンプし、「後ろ」というと前にジャンプするというゲームをしていました。みていてこちらも楽しくなるようなゲームでした。
青組さんは必死でした。

桃組(年少)さん
折り紙製作ロケットを作りました。
一学期に比べるとしっかり前を向き先生の話を聞けます。

後ろ姿が逞しいですね(*^^*)
話を聞く姿勢が成長しています

たんぽぽ組(満三歳児)さん
折り紙制作はみんなで仲良く折っていました。微笑ましい姿でした。
ゆーっくり丁寧に、ゆーっくり、ゆーっくり折るたんぽぼ組さんはとてもかわいらしく癒されます。

赤組(年中)さん
先生の読んでくれるお話が大好き(*^^*)
こどもたちの集中力は素晴らしいです。
朝の会の前は、それぞれ
トイレに行ったり、てを洗ったり、本を読んだり、椅子を運んだり…
それぞれのタイミングでせっせと支度をしています。

ひなたぼっこの会(未就園児親子教室)では、
Enjoyサークルさん(保護者の有志の方のサークル)が盛り上げて下さり、太鼓を叩かせてくれたり、楽しい楽しい人形劇を見たりと、盛りだくさんでした。
ひよこ組のお友達は、マイクでお名前も言うことができて、素晴らしかったですね。
来月はクリスマス会です。
お楽しみに(*^^*)