7/12(金)園内のようす
たんぽぽ組(満三歳児)さん
今日はお部屋で新聞紙あそびやビニール袋を膨らませたもので遊びました。
ビニール袋風船を投げてキャッチしたりしました。
動体視力、物をつかむ力が自然とついてきます。

桃組(年少)さん
体育教室の日でした。ホールで楽しく体を動かしました。
ちゃんと挨拶したり、お山座りができていますね。


準備体操も徐々にできるようになってきました。伸びしろはありますが。
体を動かすときは自分で見ることができないので、自分のイメージでやっています。
先生の動きを見ながら徐々にできるようになってきます。
実は、大人も同じで、自分の動きが自分のイメージ通りにできるのは結構難しいです。
これができると、様々な運動できれいなフォームで動けるようになります。






準備体操の最後はランニング


赤組(年中)さん
初めて飲む子もいました。飲む前に匂いを嗅ぐ子や、飲んでみたらおいしい~と全部飲み干す子。飲んだら少しすっぱくて可愛い表情をしてくれる子などみんなの反応は様々でした。

お部屋では新聞紙遊びをしました。

他の学年も梅ジュースを飲んでみました。

青組(年長)さん
今日は体育教室の日。運動会で行うリレーの練習をしました。

ひよこ組(未就園児親子教室)さん
木曜日にはひよこ2組がありました。
みんなで園庭で遊んだり、プール遊びを楽しみました。
一学期で仲良くなったお友達もいました。
7月壁面「きんぎょがにげた」の壁面です。自分が金魚鉢の中に入っている壁面をみてみんなニコニコでした。一学期毎週元気にきてくださり、ありがとうございました(*^^*)


