7/16(火)園内のようす
今日はひなたぼっこの会(地域のお子さんの遊び会)「夏祭り」が行われました。
今日の日のために職員が力をあわせて準備をし、みんなを待っていました(*^^*)
ボールなげや射的おたますくいなどなど…みんな、とても楽しんでくれました。
夏祭りということで、甚平できてくれているお友だちもいましたね(*^^*)
アンパンマンのちょうちんをもらって嬉しそうに見せてくれました。
今日はたんぽぽ組さんも一緒に参加して遊びましたね(^-^)



ABCday(英語遊び)では、英語バージョンの、腹ペコあおむしを読んでくれました。みんな真剣にきいていました。

縦割り保育もありました。
年中組&年長組で朝の会をしたり、ホールでリズム遊びを一緒に行いました。

青組(年長)さんは運動会で行う鼓笛隊の楽器決めを行いました。
先生の話を静かに聞く年長さん。
なりたいものになれたお友だち。じゃんけんで負けてしまってやりたかった楽器になれなかったお友だち。今日は、嬉しい気持ちと悲しい気持ち、悔しい気持ちになりましたね。
楽器が決まったあとは、
どの楽器も大事な役と言うことをお話しました。
これから鼓笛の練習をしていくなかで、自信をもって発表ができるように先生とこどもたちで力を合わせて取り組んでいきたいと思います!

たんぽぽ組(満三歳児)さん
きょうはひなたぼっこの会でたくさんのおともだちたくさん遊びました。
そのあとは、おいしいお弁当を食べました。
