10/1(火)園内のようす

運動会がおわり、今日から通常保育。何となくこどもたちもスッキリした表情でした。
衣替えになり、冬服制服です。
ボタンをがんばっています。

実習生の部分実習!実習の先生も、子どもたちも頑張っています。
リトミックも楽しそうでした。

野菜がたくさん収穫できました。
「みて~」と職員室にきて見せてくれました。
明日は赤組さんで収穫した野菜を食べたいと思います(*^^*)

運動会のプレゼントでなわとびをもらったので、なわとびに興味をもつ子どもたち。
前回りに挑戦です。

青組さんは運動会の思い出画を描きました。鼓笛隊、リレーとそれぞれ思い出に残った場面を描きました。

桃組
折り紙製作は「きのこ」です。
のりの使い方が上手になりました(*^^*)

たんぽぼ組
大平公園まで初めてのお散歩をしました。
池を覗いたり、シャボン玉をしたり、広い公園を走り回って楽しみました。今日お昼寝なしでしたが、1日保育もへっちゃらでした(^^)

帰りのバスの中。