10/24(火)園内のようす

青組(年長)さん
今日はICT遊びの日
一人1台のタブレット。
できた作品をみんなで見せあって楽しく過ごしました。
ICTの操作で困る園児はほとんどいません。みんな普通に操作しています。
困ったときはお互いに教えあっています。
創作活動中はみんな真剣な顔。
デジタルの良さはやり直しが効くこと。なので、どんどんやってやり直しながら進めていける。
できたら自然とみんなでみせあいっこ。
終わったら、タブレットを職員室まで返却しに行く。
年長さんにもなると、一人ひとりで動けて、協力的にみんなで楽しく取り組めるようになりますね。

赤組(年中)さん
絵本の読み聞かせあり、リトミックあり、英語あそびあり、制作あり、
いろいろなことを楽しんだ日でしたね。

桃組(年少)さん
穴を掘るのは子どもたちは大好き、めざせ地球の裏側!
葉っぱを集めてバケツに入れ、占いをやっていました。面白い!
粘土で作品を作っていました。11月の作品展で展示するので、作品はまだ未公開。

英語あそびの時間では、元気に英語?で表現していましたね。
終わったときは先生とハイタッチ。桃組さんはハイタッチが大好き。
今日はお弁当の日。なぜか、誰かしらご飯粒がお顔についています。

たんぽぽ組(満三歳児)さん
今日もおままごとに熱中していました。
たくさん遊んだら美味しいお弁当を食べました。

今日はひよこ1組でハロウィンパーティーを行いました。
仮装をしてきてくれたお友達もいました(^-^)
カバンやお面を作って可愛く変身しました(^-^)/