2/19(水)園内のようす

たんぽぽ組(満酸歳児)さん
今日はリトミックをやりました。
ピアノの音に合わせて、歩いたり、走ったり、止まったり、四つん這いになったり、、、
だいぶ音に反応して体を動かすのがうまくなってきました。しかも笑顔で。
終わったら各自靴下を履いて上履きを履く。
「これで靴はあっているかな(左右があっているか)?」
などとお互いに確認し合っていました。

桃1組(年少)さん
折り紙製作「おひなさま」を折りました。
活動中の、真剣な表情はとてもかっこいいですね。

赤組(年中)さん
もうすぐ保育参観がありますが、
その日に使う製作の準備をしています。
お家の人と遊ぶために使うものです。楽しみですね。

園長先生は3月に行うお誕生会のサイエンスショーの準備をしています。

赤1組のリトミックのようす
等間隔で動けていますね。

青組(年長)さん

ひなたぼっこで青1組はお遊戯会の劇をしました。
本番よりリラックスをして発表ができていましたね。
青2組は一緒に朝の歌を歌ったり、リズムあそびをしたりして楽しみました(*^^*)