6/24(月)園内のようす

たんぽぽ組(満三歳児)さん
壁面製作では「アイスクリーム」を作りました。
何を描こうかなと考えながら描いていました。

桃組(年少)さん
おもちゃの片づけをするときは、みんなで「せーの」と持って運んでくれます。
写真を撮っていると「そこ危ないよ~」と注意をされてしまいました。(*^^*)

朝の会の歌の時間は、本当に楽しそうな表情をして歌ってくれています。

今日からプール開きです。初めてのプールを楽しみました。

赤組(年中)さん
桃組では水が苦手だったお友達も、今年は水遊びが大好きになってる子がたくさんいました!!二つのプールで「お水があまりかかりたくない子」「お水いっぱいかけて~という子」と分かれますが、去年より水に抵抗なく入っている子が多かったです。

青組(年長)さん
今日はICTあそび。「らくがキッズ」というアプリを使って、塗り絵的な絵をタブレットで描いてみました。
描いたり消したり、少し前に戻って描きなおしたり、自分なりにこだわりながら描いていけるのがデジタルのいいところです。
また、何人かのお友達には描いている絵をプレゼンしてもらいました。
自分が描いた絵を描いた順に見せながら、何を描いているのかを話してくれました。
見ているおともだちも、〇〇かなーというやり取りもありの、双方向的なプレゼンでした。

ひよこ1組(未就園児親子教室)

今日も朝の会では元気に歌を歌っていました。
製作では、手に絵の具がつくと嫌がっていたお友達も、楽しそうに絵の具を使ってくれていました。成長に嬉しい気持ちになりました。
今日は7月の壁面製作をしました。どんな壁面になるかは次週のお楽しみです。