6/4(火)園内のようす

たんぽぽ組(満三歳児)さん
明日はいよいよ保育参観です。
今日は明日歌う練習かな?と思いましたが、いつも通りのたんぽぽ組さんでした。
保育参観が楽しみです。

桃組(年少)さん
制服登園二日目。今日も担任の先生は丁寧に着替えの仕方を教えています。何回も何回も繰り返して行くことで覚えていきます。大人も子どもも必死な時間です(^_^)

英語の時間は担任の先生の時のように真剣に話を聞けるもも組さんです。

赤組(年中)さん

赤組さんもお着替えを頑張っています。一年違うだけで、余裕な表情でお着替え!素晴らしいです。
がくしゅう遊びをしたり、英語をしたり外で元気に遊んだりと今日は盛りだくさんでした!

青組(年長)さん

英語の時間は今日も盛り上がっています。
外では縦割り日で、年中さんと遊びました。
盆踊り練習では、テンション高く、みんな大笑いして踊っていました。
七夕会が楽しみですね(*^^*)

ひよこ1くみがありました。
今日ははみがき製作をしました。2歳児は歯磨きをするのに大変なご家庭もあるかと思います。
そんなお友だちに、どうぶつのはみがきセットを作って、家でも遊べるようにと思い製作しました。
ひよこ組がスタートして早1ヶ月。
朝の会では立ってお歌が歌えたり、先生のお話を聞いたりと、急成長に先生たちはとても感動してしまいました。これからもみんなで元気に過ごしましょうね!