7/4(木)園内のようす
明日は七夕会です。先生達は明日の準備でちょうちんを園庭に飾りました。
こどもたちも、笹の葉にお願い事を書いた短冊を飾り、みんなで
「願いが叶いますように…」
とおねがいをしました。
願いが叶うように震えるくらい手を握ってお願いしているこもいてとても微笑ましい姿でした。





今日で職場体験のお兄さんお姉さんはおしまいです。
みんな3日間で大好きになり、
最終日はお手紙を書いて渡すこもいたり、抱きついたりとお別れすることを悲しんでいるこもいました。
またいつでも遊びにきてほしいです(*^^*)
食育でなすを食べました。
みんなで育てた野菜。初めて口にしたお友達もいたようで恐る恐るたべていました。
自分達で育てた野菜はとても美味しかったようです。

青組(年長)さん
先日の日曜参観で保護者の方と一緒に作った貯金箱に絵の具で色を塗りました。みんな、細部まで丁寧に塗っていました。さすが年長さん。

ひよこ
魚釣りをしました。
リトミックや朝の会はひよこ2組のお友達も慣れてきて、笑顔が増えています。大好きなお母さんと過ごす時間なので、尚楽しめていますね。
2学期の親子分離の前にたくさん幼稚園がたのしいと思ってもらえるといいなと思っています。


