9/26(木)園内のようす

青組(年長)さん
リレーの練習をしていると、だんだん勝ち負けの意識がつよくなり…
勝って嬉しい、負けて悔しいという気持ちが芽生えてきました。
負けてしまうと悔しくて泣いてしまう子もいます。
悔しいという気持ちをどう自分で処理していくかも成長過程で欠かせない体験です。
まわりのお友達や担任の先生が後で優しく声掛けをしていました。
色々調節をし、今日リレーのメンバーも、きまりました。
どのチームも接戦で一回ずつ勝っているので、運動会当日がとても楽しみになりました。

赤組(年中)さん
かけっこをする前はお名前を呼ばれて大きな声で返事をしてくれます。
今日も元気に挨拶をして「よーいどん!」ゴールテープは年長の、お兄さんお姉さんがもってくれました。
ゴールの先には大好きな担任の先生もいます。
練習がおわって休憩タイム中に、録画した動画で動きを確認中。

桃組(年少)さん
お外あそびをしたり、運動会の躍りをちょっぴり練習したり…

今日は折り紙製作をしました。
のりの使い方が上手になっていました。

たんぽぽ組(満三歳児)さん
今日は最後のお昼寝タイム
みんなの可愛い可愛い寝顔をみれるのも今日で最後かな?
来週から、1日のんびりがんばるぞー!

靴下だって一人で履けるようになったもんね(*^^*)