交通安全教室に参加しました!
南警察署と南区役所の方に来ていただき
交通安全教室を行いました。
歩道がある所、白線がある所、白線も何もない所の歩き方や
道路でしてはいけないこと、信号の見方、標識の意味など
たくさん大切なことを教えてもらいました。
交通安全についてのDVDも真剣な表情で観ています。
最後は、一人ずつ横断歩道を渡る練習をしました。
右手を上げて、右を見て、左を見て
もう1度右を見て、手を高く上げて渡ります。
みんなとても上手に渡ることができましたよ。
これからも、交通ルールを守って
安全に気を付けて過ごしましょうね。
梅雨に入り、雨の日が増えるかもしれませんが、
幼稚園で楽しいことをたくさん
見つけていきたいと思います?