2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 深沢幼稚園 畑日記 春に向けて 赤組さん、青組さんにお手伝いをしてもらい、畑にスナップエンドウの種まき、花壇にチューリップの球根を植えました。 大きくなりますよに…とお祈りするかわいらしい姿が見られました。
2023年09月13日 / 最終更新日 : 2023年09月13日 深沢幼稚園 畑日記 えだまめの収穫 2学期初めての収穫は『えだまめ』たくさん収穫することができました。 今回は赤組の子どもたちとおいしくいただきました。下の写真は1学期の収穫の様子です。 次は冬野菜(大根・白菜・小松菜)の種を蒔く予定です。
2023年05月22日 / 最終更新日 : 2023年05月22日 深沢幼稚園 畑日記 にんじんとたまねぎ にんじんとたまねぎを収穫しました。葉っぱが大きく育っていても細いものが多く、大きく育ったものは割れていたり虫に食べられていましたが、収穫を楽しみきれいに洗って泥を落としてくれました。 えだまめ・トマト・ピー […]
2023年05月12日 / 最終更新日 : 2023年09月13日 深沢幼稚園 畑日記 ラディッシュの収穫 令和5年度 1回目の収穫は赤くてかわいいラディッシュ。 たくさん収穫することが出来ました。 甘酢に漬けて食べました。
2023年03月18日 / 最終更新日 : 2023年03月18日 深沢幼稚園 畑日記 令和4年度 最後の収穫 令和4年度最後の収穫は だいこん! 小さいものが多かったのですが、青組さんと一緒に13本ぬくことができました。 たんぽぽ組さんも興味深々、持ち上げて見ていました。だいこんは豚バラと煮て、葉っぱは炒めおいしくいただきました […]
2023年02月22日 / 最終更新日 : 2023年02月23日 深沢幼稚園 畑日記 こまつなの収穫をしました。 お久しぶりの畑日記です。 少し小さめですが、小松菜を収穫しました。 どんな料理にしようかな。お楽しみに! 来週はブロッコリーとキャベツの収穫を予定しています。
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 深沢幼稚園 畑日記 秋の畑の様子 11月の畑のでは… 子どもたちと種まきをした、人参・小松菜・大根が順調に育っています。 温暖化の影響なのでしょうか?5月に苗を植えたトマトが今も収穫できます。 初挑戦のブロッコリーはどんな風に成長するのか…ブロッコリーが […]
2022年08月30日 / 最終更新日 : 2022年09月01日 深沢幼稚園 畑日記 枝豆の収穫&新しい遊具の紹介 登園日の2日間。新しくなった遊具で夢中になって遊ぶ子どもたち(先生たち)です。 畑で作業を始めると「何してるの?」青組さんが声をかけてくれました。枝豆が大きくなったので収穫のお手伝いをお願いしました。 「なかなか抜けない […]
2022年08月23日 / 最終更新日 : 2022年08月23日 深沢幼稚園 畑日記 夏休みの畑 暑い日が続いていますね。夏休みも残りわずかとなりましたが、みなさんお元気ですか? 幼稚園はお部屋の道具棚が新しくなり、園庭整備や新しい遊具の設置工事などが続いています。いよいよ今週末に完成予定です。 夏休み中に収穫した野 […]
2022年07月05日 / 最終更新日 : 2022年07月05日 深沢幼稚園 畑日記 夏野菜の収穫 食べごろのきゅうりとトマトを発見! 近くにいたお友だちと収穫しました。 きゅうりの塩もみは青組さんで大人気。 桃組さんはトマトを半分に切って食べました。 とれたての野菜はおいしいね。 野菜が苦手なお友だちも、次回は食べら […]